オススメ度 | |
---|---|
送料 | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
HPに買取価格の記載 | なし |
返送料 | 無料 |
宅配キットの有無 | 有り |
買取可能商品 | ギター、ベース、ドラム、管楽器など楽器全般 |
買取不可商品 | なし(サイトにないものも一旦問い合わせ) |
買取金額アップ | なし |
キャンペーン情報 | なし |
楽器買取ネットとは?買取可能な楽器について
楽器買取ネットは、GEEKS株式会社が運営している楽器買取サイトです。
ギターやベース、ドラム、さらに鍵盤楽器や管楽器など、幅広い種類の楽器を買い取っています。
LINEでの簡易査定も受け付けている、非常に便利なサイトです。
買取してもらえる楽器の種類
楽器買取ネットでは、ギターやベース、ドラム、鍵盤や管楽器、ヴァイオリンなど楽器類全般を買い取っています。
さらにシールドやエフェクター、マイク、ミキサーなどの周辺機器にも対応していますので、楽器関連ならほぼ全て買い取ってもらえると言えますね。
サイトに掲載されていない、和楽器やカスタマイズした楽器なども買い取ってもらえる可能性があるので、まずは問い合わせてみましょう。
楽器に詳しいスタッフが、親切に対応してくれます。
買取方法の種類
楽器買取ネットでは、宅配買取と出張買取の2種類に対応しています。
宅配買取は、楽器を梱包して送り、買い取ってもらう方法です。
事前に見積もりを受けることができるので、送る前にだいだいの金額がわかるのがありがたいですね。
また、無料梱包キットがもらえますので、自分でダンボールなどを用意する必要もありません。
出張買取の場合は、サイトから申し込むと、ドライバーが集荷に来てくれますので、家から出る必要がありません。
また、家にちょうど良いダンボールが無い場合は、宅配キットを無料もらうこともできます。
他サイトの出張買取はその場で見積もりをするため、安い金額でも断りにくいというケースがありますが、楽器買取ネットならその点は安心です。
スタッフが事務所に持ち帰り、改めて査定をしますので、査定が雑になったり、その場で安く買い叩かれるということが防げます。
出張買取は関西エリア限定となっていますので、対象外の地域の方は宅配買取を利用しましょう。
送料、振込手数料など各種手数料は無料?
楽器買取ネットでは、送料をはじめ、振込手数料やキャンセル料、さらに返送料までもが無料です。
返送料が無料という楽器買取サイトはなかなかありませんので、楽器買取ネットはかなり親切ですね。
査定額に満足いかなければ返送してもらえば良いので、利用するのにハードルがありません。
売りたくなったら、楽器買取ネットに気軽に送りましょう。
買取価格アップの方法
楽器買取ネットには、査定額がアップする商品があります。
まず1つが、エレキギターやエレキベース用のエフェクターです。
新規会員登録した方限定で、5個以上のエフェクターをまとめて売ると査定額が10%アップになります。
ただし、査定額が1,000円以上のエフェクターでないと、個数には数えることができません。
事前見積もりで金額をしっかり確認し、5個以上になることを把握してから送りたいですね。
そしてもう1つが、特定メーカーの管楽器です。
下記メーカーの管楽器は、査定額が10%アップとなります。
アルタス(Altus)/アレキサンダー(Alexander)/ヴェンツェル・マインル(Wenzel Meinl)/エックスオー(XO)/キャノンボール(Cannonball)/キング(King)/ルトワ(Antoine Courtois)/コーン(C.G.Conn)/セルマー(SELMER)/タケザワ(TAKEZAWA)/パール(Pearl)/バック(Bach)/ハンミッヒ(P.Hammig)/ビュッフェ・クランポン(Buffet-Crampon)/ベッソン(Besson)/ホルトン(HOLTON)/マリゴ(Marigaux)/ミヤザワ(Miyazawa)/ムラマツ(Muramatsu)/ヤナギサワ(Yanagisawa)/ヤマハ(YAMAHA)/ヨーゼフ(Josef)/ロレー(Loree)/三響(Sankyo)
どちらも実施期間は書いていませんが、いつ終了するかわかりませんので、このチャンスを逃さないようにしましょう。
楽器買取ネットの口コミや評判
楽器買取ネットについて、SNSなどでネット上の正直な口コミ、評判についても調べてみました。
「事前査定と返送料無料のおかげで、安心して利用できた」
「スタッフの対応や早さに満足」
「査定額が若干安く感じた」
という感じでした。
事前査定ができるうえ、さらに本番の査定で満足できなければ無料で返送してもらえるというのは、他のサイトにはない魅力です。
楽器の返送料は、大きいものだと数千円かかってしまいますので、それが無料というのはありがたいですね。
また、スタッフの対応に関しての評価が高めでした。
やり取りの内容が丁寧で、さらに素早いので、使っていてストレスを感じずに済みますね。
1点だけ気になるのは、査定額に関してです。
査定額が低かったという声が若干多めですので、満足できない可能性があります。
しかし、もしそうでも返送料が無料ですので、まずは一度査定してもらうのがおすすめです。
お金の受け取り方法と、買取の流れ
楽器買取ネットは出張買取が地域限定ですので、宅配買取の流れをご紹介します。
お金の受け取り方法は銀行振込ですが、もちろん振込手数料は無料ですので、ご安心ください。
買取の流れは、基本的に以下のようなものになります。
- 電話、サイトの入力フォームから買取申し込み、事前査定を受ける
- 宅配キットを受け取り、発送の準備
- 指定日時に集荷に来るので、発送する
- 査定結果を確認し、了承
- 指定口座に入金
発送の際に同梱する書類などもありますので、詳しくはサイトをご確認ください。
楽器の買取屋さんとの比較
この記事で楽器買取ネットと比較するのは、幅広い楽器を買い取る類似サービス、楽器の買取屋さんです。
この2つはサービス面もよく似ているので、どちらがオススメできるか比較します。
比較する項目は、買取方法、手数料、査定額の3つです。
- | 楽器買取ネット | 楽器の買取屋さん |
買取方法 | 宅配買取、出張買取 | 出張、店舗、宅配買取 |
手数料 | 全て無料 | 全て無料 |
査定額 | 若干評価が低め | 評価が高め |
まず買取方法に関してですが、楽器の買取屋さんには宅配の他に出張買取と店舗買取が用意されています。
もともと宅配買取を考えている人には必要ありませんが、楽器の買取屋さんには方法が選べるという強みがありますね。
楽器買取ネットにも出張買取がありますが、こちらは関西限定となっているので、大きな魅力にはなりません、
次に手数料ですが、これはどちらも全て無料のため、引き分けです。
利用のハードルが低く、どちらも素晴らしい買取サイトですね。
最後に査定額ですが、これについては楽器の買取屋さんの方が評判が良いです。
楽器買取ネットも特別評判が悪いわけではありませんが、楽器の買取屋さんに比べると劣ってしまいます。
これらをまとめると、楽器買取ネットの上位互換とも言える、楽器の買取屋さんがオススメという結果でした。
ですが、どちらも返送料が無料ですので、試しに相見積もりをとってみるというのも良いですね。