オススメ度 | |
---|---|
送料 | |
振込手数料 | |
HPに買取価格の記載 | |
返送料 | |
宅配キットの有無 | |
買取可能商品 | |
買取不可商品 | |
買取金額アップ | |
キャンペーン情報 |
メリット
- 電話以外の方法でもやりとりが可能
- 買取方法が選べる
- サイトに買取実績が大量に掲載されている
オーディオの買取屋さんとは?買取可能な商品について
オーディオの買取屋さんは、株式会社GRACEが運営しているオーディオ専門の買取サイトです。
サイトからの問い合わせやLINEでのやりとりなど、気軽に使いやすいサイトですね。
高級なオーディオを扱った実績も豊富ですので、リサイクルショップに持って行く前に相談してみたいお店です。
買取してもらえる商品の種類
オーディオの買取屋さんでは、オーディオ機器全般を買い取っています。
CDプレーヤーやアンプといった製品はもちろん、イヤホンやヘッドホンなどの身近な製品も買取可能。
故障した商品も買取可能ですので、まずは相談してみましょう。
買取商品の事例
オーディオの買取屋さんのサイトには、実際どのくらいの査定額がついたのかが掲載されています。
ものによってはかなり高額査定になっていました。
- marantz CDプレイヤー CD-16DF:27,500円
- YAMAHA NS-C500 センタースピーカー:6,500円
- B&W CDM-9NT スピーカーペア:80,000円
他にもかなりの量の買取実績が掲載されていますので、是非チェックしてみてください。
買取方法の種類
オーディオの買取屋さんには、基本的に3種類の買取方法が用意されています。
- 出張買取
- 店舗買取
- 宅配買取
出張買取
出張買取は、家までスタッフが査定をしに来てくれるという方法です。
その場でお金が受け取れるため、急ぎの際にはありがたいですね。
出張料などはかかりませんし、査定しているところが見られるという利点もあります。
店舗買取
店舗買取は、お店に売りたい楽器を持ち込むという方法です。
オーディオの買取屋さんは横浜に店舗あるので、近くにお店がある場合はこの方法も使えますね。
もちろん店舗買取でも、その場で現金を受け取ることができます。
宅配買取
宅配買取は、お店に商品を配送するという方法です。
オーディオ機器の梱包はなかなか気を使いますが、集荷の際に梱包してくれるので心配いりません。
送料は無料ですし、キャンセル時の返送料や売上の振込手数料も無料なので、気軽に利用できます。
他の2つの方法に比べるとお金を受け取るまで時間はかかってしまいますが、その分時間に融通が効くので便利です。
さらに、法人向けの買取や量が多い時にも特別に対応してもらうことができます。
どんなケースでも臨機応変に対応してくれますので、まずは相談してみましょう。
送料、振込手数料など各種手数料は無料?
オーディオの買取屋さんでは、送料や振込手数料が無料です。
宅配買取の場合、集荷に来てもらってそのまま梱包、着払いで発送となるのでかなり楽ですね。
返送料やキャンセル料については記載がありませんでした。
オーディオの買取屋さんの口コミや評判
オーディオの買取屋さんについて、SNSなどでネット上の正直な口コミ、評判についても調べてみました。
「スタッフの対応が早くて良かった」
「梱包してもらえたのが楽だった」
「母体がインターネット会社なので、専門知識が豊富かは怪しい」
という感じでした。
スタッフの対応については評判が良かったです。
電話以外にLINEでのやり取りも選べるのが嬉しいですね。
若干不安になるのは、専門知識が本当にあるのかという点です。
運営母体はオーディオショップではなくインターネット関連サービス会社なので、オーディオ専門店と言って良いかは微妙。
しかし、買取実績の数は多いので、査定額の相場などは抑えられています。
お金の受け取り方法と、買取の流れ
オーディオの買取屋さんの宅配買取は、銀行振込でお金を受け取ることができます。
もちろん振込手数料は無料ですので、ご安心ください。
そして、買取の流れは、基本的に以下のようなものになります。
- 電話、サイトなどから連絡
- 指定日時に集荷、その場で梱包、着払いで発送
- 査定後、金額の通知
- 査定結果を確認し、了承
- 指定口座に入金
詳細な手順は連絡した際に案内がありますので、まずは問い合わせてみましょう。